Sponsored Link
スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明星輪寺の紅葉:岐阜県大垣市のお出かけ
2014.11.17(21:51)
昨日(休日)、紅葉を見にお出かけしました。岐阜県大垣市の明星輪寺→円興寺→お茶屋屋敷跡→ジラソーレでランチ→愛知県祖父江町の銀杏
しかし、今回は残念ながら全体的にいまいちの感じでした。
まあこうやってみにいけるだけでもありがたいのですが。
まずは、岐阜県大垣市の明星輪寺です。
こちらはヒガンバナが有名で、彼岸花の咲く時期に行ったことがあります。
「こくぞうさん」という看板が出ているところで曲がるわけですが、以前行った時はこくぞうさんが明星輪寺のことと気が付かず通り過ぎてしまいました。
明星輪寺は看板から山道を登っていくとあります。






境内には「写真を撮るより前にまずお参りを」みたいな張り紙が二カ所ほど(^^; )。

本堂の上の方には奇岩が。
ここも明星輪寺と思っていたのですが、「岩巣公園」という公園のようです。
上の方にも上ってみるとまだ色づいていない感じでした。





ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。

人気ブログランキングへ
-------------------------
明星輪寺
住所:岐阜県大垣市赤坂町4610
-------------------------
【撮影日11月16日】
- 関連記事
-
- お茶屋屋敷跡の紅葉:岐阜県大垣市のお出かけ (2014/11/19)
- 円興寺の紅葉:岐阜県大垣市のお出かけ (2014/11/18)
- 明星輪寺の紅葉:岐阜県大垣市のお出かけ (2014/11/17)
- 愛知牧場のコスモス:日進市のお出かけ (2014/11/15)
- 東山動植物園の紅葉と四季桜:名古屋市千種区のお出かけ (2014/11/14)
スポンサーサイト